2024.11.16
メンバー:Taka.、tobu.、会員外K
雪彦三峰東稜・弓状クラックを計画し、雨の鳥取市を7:30に出発。
中国山地を越えると晴れることを期待して車を走らせるが雪彦山登山口の駐車場も残念ながら小雨。
気を取り直し山神社へ転戦することに。
3人とも初のエリアで、「多分ここが中岩エリアかな?!」と11:00頃から登り始める。
グレードもわからないままここなら登れるかもと左端の一本をtobuから触ってみる。
ヌンチャク1本かけたところで足が見えず思わずテンション‥‥よーく見たらいい足があったのにと気づく。
そこからはノーテンションだったが下りてから「グレードなんだったんだろう?5.8?5.9?」調べたところ「ちから水5.10a」とのこと。
その後Taka はリードで、この岩質を触るのが初めてのKさんはトップロープで登る。
次に「ブラボーシックスティワン5.9」全員リードトライ。
「播磨王5.10b」「再びの青春を5.10c」をTaka オンサイト、tobuと Kさんはトップロープで。
「復活5.11a」をTaka は安定のオンサイト。
最後にtobuとKさん「ちから水」をRP で締めくくる。
時間もなくなり獅子岩は眺めるだけで終わる。
山神社には他にも左岩、ゴリラ岩、向岩などのエリアがあるようなのでこの冬暖かさを求めて再訪することになるかも。
記:tobu
Comments